今年は新型コロナのせいで飲み会がない分、貯めていたお金でウェアなど冬山に向けて色々なものを新調していました。
11月は暖かい日が続いていましたが、12月に入って雪が降った那須岳へ早速登ってきました。
登山日:2020年12月5日
那須岳へのアクセス
那須岳の一番メジャーな登山口がある「峠の茶屋駐車場」ですが、冬季は大丸温泉から先が通行止で、車で入れなくなります。
今年(2020年)は12月14日正午から2021年3月31日まで道路が閉鎖されるとのことです。
なお、大丸温泉から先は積雪路のため注意が必要でした。
今年はスタッドレスタイヤも履き替えたので早速活躍。
峠の茶屋駐車場のトイレはすでに閉鎖されていました。
光差し込む幻想的な朝
うっすらと雪の積もった駐車場を出発します。車の温度計で-1℃で、思ったほどは寒くありません。
登り始めると暑くなりそうなので上着を1枚減らして出発。
ベースレイヤー上下は最近購入したモンベルのスーパーメリノウール(厚手/エクスペディション)。
モンベル | オンラインショップ | スーパーメリノウール EXP. ラウンドネックシャツ Men's
着た時点で化繊よりも暖かく感じます。
雲が厚いものの雲間から朝日が。
ちなみにアウターはティートンブロスの「ツルギジャケット」。これまた最近購入したもの。
通気性の良さをうたう「ポーラテック・ネオシェル」を使用しており、山でのアクティビティで快適さが上がるのではないかと期待しています。
ボトムスはマムートの「Yadkin SO Pants」
30分ほど登ればいきなり絶景が拝めるのが那須岳の良いところ。光が差し込んできます。
右手に朝日岳。風で舞った雪煙がソフトフォーカスっぽく効いて幻想的。
登ってきたところを振り返る。
茶臼岳と太陽。いい朝を迎えられました。
朝日岳を目指す
本日は朝日岳を経由して三本槍岳を目指します。
まだ雪が少ないので剣ヶ峰右手のトラバース道を歩けました。
いつも撮る奇岩。木々は霧氷となって美しい。
思っていたより登山者も多いです。
強風で有名な那須岳ですが、この日は曇っているものの風が弱くて助かりました。
振り返るとドドーンと茶臼岳。雪を被ってカッコイイ。
朝日岳へ登る際に一番気をつけなければならない鎖があるトラバース箇所。
凍結していると嫌なのですが、柔らかい雪が積もっており歩きやすい条件。それでも気を緩めず慎重に歩きます。
裏那須の山々(流石山・大倉山・三倉山)も雪を被って綺麗です。
雲が厚くなってきて太陽が隠れてしまいそう。
朝日岳のピークまであとちょっと。頂上に立っている人が見えます。
ここからの眺めは何度見ても最高です!
那須岳頂上にある小さな鳥居も風雪に耐えています。
銀世界と下界。
朝日岳の景色を堪能したら次は三本槍岳を目指します。
真っ白な世界
朝日岳を出る頃からガスってきて、完全に真っ白な世界。
清水平の木道はまだ見えました。厳冬期にここでガスった時は道迷いに注意ですね。
途中休憩して時間を潰してみるものの晴れる気配はなく、、
遠くの景色は拝めませんが、樹氷は綺麗です。
樹氷三昧の三本槍岳
そうこうしているうちに三本槍岳到着です!
見よ!この立派なエビの尻尾。流石にここは風が強いです。
アイスモンスターの子供がすでに育っています。
帰りも樹氷を楽しみながら元来た道を戻ります。
雪の上を歩けるだけで楽しい。
清水平まで戻ってきました。少し明るくなってきた。
何これ樹氷天国じゃ〜〜〜。
三本槍岳まで足を伸ばして良かったです。
下山
まだ雪が少なく、アイゼンよりチェーンスパイクの方が歩きやすい日でした。
峠の茶屋避難小屋の正面入り口は封鎖されていますが、横に冬季用入口があり利用できます。
色々な表情を見せてくれる那須岳。だからこそ何度も通ってしまいます。
YouTubeに動画をアップしました!
GoPro Hero 9を持って冬の那須岳へ登ってきた | 4K
良かったらこちらもご覧くださいませ。
写真を撮っているとなかなか動画まで気が回らないものの、GoPro Hero9を購入したので少しずつ動画も増やしていきたいと思います。
今回使ったカメラとレンズ