日光男体山と中禅寺湖を眺めるのに最適な社山から半月山にかけての尾根道。
奥日光は秋の紅葉が有名ですが、この辺り一帯は春から初夏にかけてはアカヤシオ・トウゴクミツバツツジ・ミネザクラ・シロヤシオ・シャクナゲなどが花を咲かせ秋以外も目を楽しませるものが豊富です。
今回は中禅寺湖畔から社山、半月山を登るコースをご紹介します。
- 今回の登山ルート
- AM6:30 歌ヶ浜駐車場を出発
- 阿世潟から登る
- 阿世潟峠から社山まで急な登り
- AM8:30 社山(1,827m)頂上
- 社山から半月山へ
- AM10:45 半月山展望台・半月山頂上
- 中禅寺湖畔へ下山
- まとめ
- こちらの記事もどうぞ
今回の登山ルート
歌ヶ浜駐車場〜阿世潟〜阿世潟峠〜社山
社山〜阿世潟峠〜半月山峠〜半月山
半月山〜半月峠〜狸窪〜歌ヶ浜駐車場
標準コースタイム:6時間
登山日:2019年5月26日
AM6:30 歌ヶ浜駐車場を出発
今回は、中禅寺湖畔を歩いて、社山と半月山両方歩く約6時間の登山コースをご紹介します。
片方の山だけ登ることもできますし、半月山から茶ノ木平を通ってぐるっと一周するようなコースもありますので体力に合わせて選択できます。
中禅寺湖は釣り人も多いため、朝の時点で駐車場はほぼ満車。
仮設トイレがあります。
まずは中禅寺湖沿いの道を進みましょう。
英国大使館別荘記念公園の中を通れます。
綺麗に整備されていて、ここにのんびり遊びに来るだけでもいいです。
中禅寺湖を挟んだ向かい側は奥白根山。
英国大使館別荘記念公園内のシロヤシオが見頃でした。
そのまま進むと、今度はイタリア大使館別荘記念公園。
こちらもお洒落な建物です。
中禅寺湖畔沿いの道は平坦なので散策気分で歩けます。
新緑のリフレクションが綺麗です。
釣りの方、かなり多いですが朝何時から来ているんでしょうか・・。
このゲートが見えてきたら、ちょっと先が半月峠へ登る道の分岐です。
狸窪の分岐から半月峠へ向かって半月山だけ登る方も多くいらっしゃいます。
今回はさらに先の阿世潟から社山を目指して登り、帰りにこの場所へ下りてきます。
上を見上げれば美しい新緑。
癒されますね〜。
中禅寺湖畔の道はよく整備されています。
湖畔に出てみると水がめちゃくちゃ綺麗。
男体山を目の前に最高じゃないですか。
阿世潟から登る
阿世潟に到着。
ここまで平坦な道でしたが、いよいよ社山へ向けて登っていきます!
平坦な道と同じようなペースで歩くと息が上がります。
ゆったり行きましょう。
途中から傾斜がキツくなりますが、そこをひと頑張りすると阿世潟峠です。
阿世潟峠から社山まで急な登り
阿世潟峠で右へ行くと社山、左へ行くと半月山になります。
阿世潟峠(1,417m)から社山(1,827m)まで標高差400m!
まずは社山へ登っていきましょう。
上の写真の左側のピークが社山です。
なかなか急な斜面ですね。
左手は足尾方面。
右手は中禅寺湖と男体山です。
トウゴクミツバツツジが綺麗に咲いています。
尾根づたいに社山までひたすら登っていきます。
湖畔から眺める男体山も良かったですが、中禅寺湖全体を見渡せる山の上からの景色がいいですね。
登る登る。。
振り返ると半月山。
ご覧の通り、社山へ行った後はかなり下って登り返すことになります。
中禅寺湖の奥に戦場ヶ原、一番右の山は太郎山です。
だいぶ登ってきました。
この辺りはまだ芽吹いた直後ですね。
絶景続きです。男体山の写真を何枚も撮ってしまいます。
奥白根山の雪もだいぶ減りました。
AM8:30 社山(1,827m)頂上
暑さにやられながらも社山の頂上に到着です。
社山の頂上自体はスペースも狭く、展望もイマイチなので、もう少し先に進むと・・
こんな感じで開けているのでこちらで休憩しましょう。
正面に百名山の皇海山が見えています。
社山から半月山へ
正面に見えるピークの半月山を目指します!
この稜線は景色が最高なので、ぜひ晴れの日を狙って訪れて欲しいです。
新緑のカラマツ。
トウゴクミツバツツジ。
阿世潟峠まで戻ってきました。
ここから登り返していきます!
もしも社山でお腹いっぱいという場合は、中禅寺湖畔に下りて戻るのも有りです。
右上の小さな島は「上野島」だそうです。
カラマツ林は秋の黄葉もオススメです。
振り返ると先ほどまでいた社山のピーク。
日光エリアでは男体山などに比べて楽な山、という印象を持たれがちな社山と半月山ですが縦走すると結構なアップダウン。
社山と半月山の間に「中禅寺山」1,655mのピーク。
ピークがあるということはまた下ります!
半月峠です。
ここから登り返します!
半月峠から半月山までまた急斜面です。
一歩ずつ進みましょう。
右手に中禅寺湖道路の終点、第二駐車場が見えてきたらゴールはもうすぐです。
AM10:45 半月山展望台・半月山頂上
半月山展望台に到着です。
展望台からは、中禅寺湖はもちろん皇海山・奥白根山・男体山・女峰山などが一望できます。
日光のパンフレットなどにも使われる定番構図ですが、やはりいいですね。
男体山の右手が女峰山です。
半月山展望台には中禅寺湖道路の第二駐車場から30分で登れるので、長距離歩くのが大変な方はそちらもオススメです。
半月山展望台から200mほど進むと半月山頂上(1,753m)です。
展望はないのですが、一応頂上は踏んでおきましょう。
中禅寺湖畔へ下山
半月山展望台の景色を堪能したら、元来た道を戻って中禅寺湖へ下ります。
半月峠で右手、狸窪方面へ下っていきます。
40分ほど下ると中禅寺湖畔です。
暑い日は水辺がいいですね〜。
新緑の道を散策しながら帰りましょう。
遊覧船が通っていきます。
登ってきた社山です。
特徴的な形ですよね。
英国大使館別荘ではカフェスペースもあってゆったりするには良さそうです。
シャクナゲが満開。
PM0:30歌ヶ浜に戻ってきました。
まとめ
秋の紅葉が有名な奥日光エリアですが、春から夏も新緑や花、中禅寺湖畔の景色と魅力がいっぱいです。
半月山と社山どちらかだけでも十分景色を楽しめるのでぜひ天気のいい日にお出かけください。
こちらの記事もどうぞ
ブログランキング参加しています。
もしよろしければクリックお願いします。