MOUNTRIP

登山・スノーボード・カメラのブログ

写真/カメラ

ソニーFE PZ 16-35mm F4 G (SELP1635G)をポチった!購入理由

ソニーEマウント広角パワーズームレンズ「FE PZ 16-35mm F4 G」の発売が2022年4月28日に決まり、早速予約購入しました! キヤノンからソニーα7IIIに移行して約3年、アダプター経由でEFレンズを使っていましたが、ついに入れ替えです。 届くまではまだ1ヶ月…

360度絶景!雪が降ったので北横岳登山とスノーボード

関東で積雪があったので雪山入門でよく紹介される北横岳へ行ってみることにしました。 登山スタートはピラタス蓼科スキー場のロープウェイ降り場。 登山日:2022年2月11日

キスゲとコバイケイソウ咲き誇る雄国沼へ子連れハイキング

ニッコウキスゲで有名な雄国沼。 何年も前から花の時期に行こうと思いつつ逃していたのですが、子連れ登山にちょうど良さそうな距離なので今年こそは!と出かけてきました。 その結果コバイケイソウの当たり年でニッコウキスゲとセットで楽しむことができま…

【群馬】絶景!秋の谷川岳マチガ沢・一ノ倉沢・幽ノ沢の三段紅葉が最高過ぎた

谷川岳の一ノ倉沢を中心とする岩場は昔からロッククライミングの聖地で、遭難死が世界一多い事でも知られています。 そのため、「魔の山」と呼ばれることもあります。 一方で、その大きな山肌・絶壁は素晴らしく、見に行くだけであれば日帰りハイキングで楽…

【レビュー】TAMRON 70-180mm F/2.8 Di III VXDの作例と感想 | 軽量コスパ最強大三元望遠ズームレンズ

レンズ沼という言葉がありますが、レンズの選択って悩みますよね。 ソニーEマウント用の望遠ズームレンズを色々と迷った結果、TAMRON 70-180mm F/2.8 Di III VXDを購入し少し使ったので感想を。 作例も載せましたが、F2.8通しの望遠ズームレンズとしては破格…

フルサイズソニーEマウント望遠ズームレンズを選ぶ!α7III用

ソニーのフルサイズミラーレスカメラに合わせる望遠レンズ選び、迷っていませんか? 私は普段α7IIIにFE35mm F1.8とFE 55mm F1.8ZAを合わせてスナップや赤ちゃん撮影を、マウントアダプターを介してEF24-105mm F4やEF16-35mm F4を組み合わせて風景撮影などを…

24-105mmレンズで山スナップ | 一番使う焦点距離は?

α7III+EF24-105mm F4L IS USMを持って「一切経山」へ登山に行きました。 三脚に据えてじっくり風景撮影をするよりもサクサク写真を撮りながら歩くことが多いのですが、自分がどの焦点距離をどれだけ使っているかあらためてカウントしてみました。 レンズ選び…

これで完璧!?写真と動画の保存方法・バックアップ環境を整えた話

写真や動画を撮ってパソコンに保存している人は多いと思いますが、きちんとバックアップはできているでしょうか。 ある日突然ハードディスク(HDD)が壊れて思い出の写真や動画が無くなってしまう、、そんな悲しい話を聞くことがあります。 あとで後悔しない…

α7III移行組としてもキヤノンEOS R5、R6が気になる

長いことキヤノンのEOSkissやEOS 6Dを使って旅行や登山時に写真を撮ってきました。 フルサイズミラーレス機の戦国時代に入ったここ数年キヤノンの物足りなさを感じており、子供が生まれて瞳AFや動画性能の圧倒的な差に心動かされてソニーα7IIIを導入したのが…

【レビュー】ソニーFE 35mm F1.8(SEL35F18F)の作例と感想 | 室内撮影や日常使いにピッタリな単焦点レンズ

一眼レフカメラやミラーレスカメラに合わせてズームレンズを購入していて最初は満足していても、次第に気になってくるのが大きなボケ味が魅力の単焦点レンズではないでしょうか。 ソニーα7IIIに合わせてFE35mm F1.8 (SEL35F18F)を購入して半年間使ったのでレ…

無料動画編集ソフト「DaVinci Resolve」が凄い!山動画を編集してみた

昨年子供が産まれてから本格的に動画編集をするようになって、iMovieから完全に「DaVinch Resolve」へと乗り換えました。 カラーコレクションソフトとして有名なDaVinci Resolveですが、何が凄いって無料にも関わらず、素人には使い切れないほどの機能が満載…

モノクロ写真が面白い!撮影のコツを現像しながら考えてみた

モノクロ撮影をしたことはありますか? あるいはモノクロ写真を部屋に飾っていたりしますか? 普段カラーで撮影していたとしても、モノクロ現像をしてみるとまた違った良さが出てきますし、部屋に飾る写真をモノクロにするとインテリアとして馴染みやすくな…

α7IIIと合わせて購入したい周辺機器10選 | 必須なものからあると便利なものまで

α7III購入後にカメラの他に「必要なもの」から、快適なカメラライフを過ごすために「便利な周辺機器(アクセサリー類)」まで10品まとめましたのでご紹介します。 ソニーのフルサイズミラーレスカメラα7IIIを購入して約1年風景や子供撮影に使ってきましたが…

【レビュー】PeakDesignアンカーリンクス | 便利すぎて人気が出るのも納得

カメラストラップは持ち運びにはとても便利なのですが、カメラの収納時や室内で使う際に邪魔に感じることはありませんか? そんな時にカメラストラップをワンタッチで外せるためのプロダクトがピークデザインの「アンカーリンクス」。 以前から人気で多くの…

【レビュー】Sigma MC-11動作確認 (2020年最新) | キヤノンレンズがソニーα7IIIで実用レンズになる

α7III/RIVやα6400/6600など魅力的なフルサイズミラーレスカメラを次々投入しているソニー。キヤノンからソニーへの移行(または併用)を考えている方も少なくないはずです。 そんなキヤノンからソニーへの流れを後押しすることになったのがシグマのマウント…

【レビュー】SmallRig α7Ⅲ用L型ブラケットでカメラ生活が快適になった話

ソニーα7シリーズのグリップ問題(小指余り)や三脚取り付けの簡便さ、縦構図への対応全てを叶えてくれる製品をご存知でしょうか。 ずっと気になっていたSmallRigのL型ブラケットを購入したら予想通り(予想以上に?)とても良くカメラ生活が快適になったの…

2019年を写真20枚で振り返る

2019年は本ブログをはじめて、今までPCに眠っていた写真を公開するようになった年でした。 もともと撮影のために出かけるというよりは、山を登る、自然の中で過ごす、その時にいいと感じた瞬間を写真に収めたいと思っていて、お出かけの記録的な意味合いも強…

2019年買って良かったもの10選

2019年、今年買って良かったもののまとめです! カメラを筆頭に今年は大物を結構買ったような気がします。 ただ、ミニマリスト的な思考が一応あって雑多にモノを増やすのではなく、少数の気に入ったものを長く使いたい派なので厳選して購入しています!

フルサイズソニーEマウント35mm単焦点レンズを選ぶ!α7III用

ソニーのフルサイズミラーレスカメラに合わせるレンズ選び、色々と迷いませんか? 私自身、α7IIIにFE 55mm F1,8ZA (SEL55F18Z)を合わせて使ってきて、スナップや赤ちゃん撮影でその描写に満足しているのですが、やはり他の画角のレンズも欲しくなってきます…

登山で”単焦点”1本なら「50mmマクロ」がおすすめ!作例とともに理由を紹介します

風景写真ではポートレートなどに比べ、被写体と自分の位置を大きく変えることが難しいためズームレンズがよく使われます。 実際、登山にレンズ1本なら「24-105mm」ズームレンズがオススメだと思っていて、以前紹介記事も書いています。 一方、画角面での制…

iPhone/iPad標準「写真アプリ」(iOS13)の編集機能が進化!各機能について解説

写真の編集や加工にどんなソフト・アプリを使っているでしょうか。 iOS13からiPhone/iPadの標準写真アプリでも「Adobe Lightroom」のような写真編集ソフトでしか使えなかった便利機能が、使えるようになったことをご存知ですか? 写真の細かな「明るさ調整」…

iPhone11のカメラを一眼レフ/ミラーレスカメラユーザーが使ってみた!超広角・ナイトモード・ポートレートモードの性能は?

13mm超広角レンズやナイトモードが話題のiPhone11シリーズ。 一眼レフ&ミラーレスカメラユーザー視点で、iPhone 11のカメラ機能、性能がどれだけのものかファーストインプレッションとしてレビューしたいと思います。 ちなみにこれまで使っていたスマホはiPh…

iPhone11/iPhone SE2初期設定「クイックスタート」により旧iPhoneを近づけるだけでデータ移行可能

2019年9月にiPhone 11/Pro/Pro Max、2020年4月はiPhone SE (第2世代)が発売されました。 新機種を購入して最初の作業がデータ移行ですね。 これまではiCloudまたはiTunesでバックアップをとって新端末で復元をしていました。 iCloudも十分便利ではじめて使…

【レビュー】SanDiskエクストリームポータブルSSD | 外付けSSDで4K動画編集が快適になった

動画編集をするために内臓HDD/SSDに素材を保存していくといつか限界がきます。 そのため外部ストレージを考えるわけですが、今までは3TBのHDDを使用していました。 写真の現像には全く問題がないものの、4K動画を編集するようになって素材を外部HDDに入れた…

iPhone11 無印かPro/Pro Maxどれが買い?違いを徹底比較

2019年9月20日、iPhone11/11 Pro/11 Pro Maxが発売されました。 もともと購入する気はなかったのですが、このタイミングでiPhone7を落として画面がバリバリになってしまったため、急遽買うことを決意。 比較検討した結果、iPhone11にしたので、その経緯をご…

【北アルプス】鷲羽岳・水晶岳・黒部五郎岳3泊4日テント泊#4 | 双六小屋〜新穂高温泉

「裏銀座縦走コース」と呼ばれる飛騨山脈主稜線の縦走路。その中央部に位置するのが日本百名山の「鷲羽岳」「水晶岳(黒岳)」、そして三俣蓮華岳を挟んで西側に位置するのが「黒部五郎岳」です。 これら裏銀座の山々は北アルプスの中でも奥深い場所にあるた…

【北アルプス】鷲羽岳・水晶岳・黒部五郎岳3泊4日テント泊#3 | 三俣山荘〜鷲羽岳〜水晶岳〜双六小屋

「裏銀座縦走コース」と呼ばれる飛騨山脈主稜線の縦走路。その中央部に位置するのが日本百名山の「鷲羽岳」「水晶岳(黒岳)」、そして三俣蓮華岳を挟んで西側に位置するのが「黒部五郎岳」です。 これら裏銀座の山々は北アルプスの中でも奥深い場所にあるた…

【北アルプス】鷲羽岳・水晶岳・黒部五郎岳3泊4日テント泊#2 | 三俣山荘〜黒部五郎岳ピストン

「裏銀座縦走コース」と呼ばれる飛騨山脈主稜線の縦走路。その中央部に位置するのが日本百名山の「鷲羽岳」「水晶岳(黒岳)」、そして三俣蓮華岳を挟んで西側に位置するのが「黒部五郎岳」です。 これら裏銀座の山々は北アルプスの中でも奥深い場所にあるた…

【北アルプス】鷲羽岳・水晶岳・黒部五郎岳3泊4日テント泊#1 | 新穂高温泉〜鏡平〜双六山荘〜三俣山荘

「裏銀座縦走コース」と呼ばれる飛騨山脈主稜線の縦走路。その中央部に位置するのが日本百名山の「鷲羽岳」「水晶岳(黒岳)」、そして三俣蓮華岳を挟んで西側に位置するのが「黒部五郎岳」です。 これら裏銀座の山々は北アルプスの中でも奥深い場所にあるた…

広角レンズの魅力や撮り方のコツを作例とともに解説

一眼レフカメラやミラーレスカメラの魅力はレンズ交換できることですね。 2本目や3本目のレンズとして広角レンズを検討している方もいるのではないでしょうか。私はどちらかというと望遠の方が好きだったのですが、3年ほど前に登山で使うためにEF16-35mm F…