MOUNTRIP

登山・スノーボード・カメラのブログ

本州-北海道フェリー全航路(6社)まとめ | 車やバイクを載せて北海道旅行へ行こう

f:id:mountrip:20190728215627j:plain

夏の北海道に行きたい!

そんな時、飛行機または新幹線を使う方が多いと思いますが、第3の選択肢としてフェリーに自分の車やバイクを乗せて行くという方法があります。

本州から北海道に行くフェリーってどこから出ているの?便数や時間、料金はどのくらいかかるの?と思って調べても、フェリー会社がバラバラで分かりにくいです。

本記事では本州と北海道を結ぶ航路のまとめと、大洗、仙台、青森の3箇所からフェリーで北海道に渡ったことのある私がフェリー移動の魅力、メリット・デメリットなどをご紹介します。

続きを読む

【北海道】十勝岳 | 吹上温泉(白銀荘)から日帰り登山と周辺観光

f:id:mountrip:20190727093438j:plain

北海道にある日本百名山の一つ『十勝岳』は大雪山国立公園内に位置する十勝岳連邦の主峰で1988年にも噴火している活火山です。

本州の山に比べて登山道がそこまで整備されていなかったり、ヒグマが生息している北海道。そんな北海道にある日本百名山の中では比較的登りやすい山です。

最も一般的な登山口は「望岳台」なのですが、同じような距離で登れるもう一つのコースに「吹上温泉」登山口を利用したものがあります。吹上温泉にはキャンプ場と日帰り温泉があり、下山後も都合が良いため、今回ご紹介したいと思います。

また、『青い池』や『しらひげの滝』など十勝岳周辺でぜひ立ち寄りたい観光地情報も後半に載せていますのでご覧ください。

*十勝岳は活火山なので、気象庁の入山規制情報を前もってチェックしましょう。

続きを読む

【レビュー】EaseUS(イーザス)データ復旧ソフト | EaseUS Data Recovery Wizard

f:id:mountrip:20190725204231j:plain

バックアップを取っていないデータを間違って消去してしまったり、突如OSエラーでデータが飛んで困ったことはないでしょうか。

そんな時に最後の望みとして頼るのがデータ復旧(ファイル復旧)ソフトです。

もしかすると諦めていたデータを復元できるかもしれません。

今回はEaseUS(イーザス)ソフトウェア様よりデータ復旧ソフト『EaseUS Data Recovery Wizard for Mac』をご提供いただきましたので、忖度なくレビューしたいと思います。

データが飛んで絶望している方は「無償版」もあるので試してみる価値のあるソフトウェアですよ。

続きを読む

【登山初心者向け】日本アルプスデビューにおすすめな山5選 | 日帰りも可能

f:id:mountrip:20190714171623j:plain

登山者に人気の山岳エリアといえばやはり日本アルプス(北アルプス・中央アルプス・南アルプス)の山々でしょう。3,000m級の山が連なり普段見ることのできない景色に出会えます。

8月は山の日も夏休みもあり、山登りを計画されている方もいるかもしれません。

一方で、アルプスは登山行程が長いコースも多いため、登山初心者にはハードルが高いものです。

そこで、今回は比較的高低差や行動時間が短い、でも「絶景」に出会える、アルプスデビューにおすすめの山を5つご紹介します!

  1. 乗鞍岳
  2. 立山
  3. 木曽駒ケ岳
  4. 西穂高岳・独標
  5. 唐松岳
続きを読む

【栃木】日光の滝巡り | 日光5名瀑と穴場の滝を写真とともに紹介

f:id:mountrip:20190714132455j:plain

日光エリアは「日光四十八滝」(あるいは七十二滝)と言われるほど滝が豊富な場所です。その中で日光5名瀑と言われるのが

  1. 「華厳の滝」
  2. 「竜頭の滝」
  3. 「湯滝」
  4. 「裏見の滝」
  5. 「霧降の滝」

ちなみに、日光3名瀑、奥日光3名瀑とまとめられることもあります。

  • 日光3名瀑:華厳の滝、霧降の滝、裏見の滝
  • 奥日光3名瀑:華厳の滝、竜頭の滝、湯滝

どちらかと言うと奥日光3名瀑の方が有名でしょうか。修学旅行などで訪れたことがある人もいるかもしれません。また、5名瀑には入っていない穴場の滝、「寂光の滝」、「霧降隠れ三滝」も合わせて写真とともにご紹介します。

続きを読む

登山にレンズ1本なら「24-105mm」ズームレンズがオススメな理由を作例とともに紹介

f:id:mountrip:20190708214516j:plain

山の醍醐味の一つは、日常生活では出会えない絶景を拝めることですよね。

一眼レフカメラやミラーレスカメラで綺麗な写真として残したいと思うのは自然なこと。

では登山に適したカメラのレンズはどんなレンズでしょうか。

今回、登山中に撮影してきた写真数万枚を振り返ってみて、フルサイズ機で1本レンズを選ぶなら「24-105mmズームレンズ」一択だなとの結論に至りました。

このレンズ1本で登山中どんな写真が撮れるのか作例も交えてご紹介します。

今回はズーム域の話がメインなので、APS-Cやマイクロフォーサーズをお使いの方も画角選定の参考にご覧ください。

続きを読む

【南アルプス南部】悪沢岳・赤石岳・聖岳・上河内岳・茶臼岳4泊5日縦走#5 | 茶臼小屋~畑薙

f:id:mountrip:20190707140356j:plain

北アルプスに対してやや地味な南アルプス。

特に南アルプスの南部はそれなりに登山歴がある人でも、あまり話題に出てこず登ったことが無い人も多いかと思います。

私自身、なかなか行けずにいた場所ですが、調べれば調べるほど山をたっぷりと味わうには最高の場所。

春から登山日数を増やしてトレーニングを積んだ上で、一昨年の夏休暇についに妻と二人で4泊5日のテント泊縦走を計画しました。

最終日5日目の記録です。

続きを読む

【南アルプス南部】悪沢岳・赤石岳・聖岳・上河内岳・茶臼岳4泊5日縦走#4 | 聖平小屋~上河内岳~茶臼岳~茶臼小屋

f:id:mountrip:20190707132639j:plain

北アルプスに対してやや地味な南アルプス。

特に南アルプスの南部はそれなりに登山歴がある人でも、あまり話題に出てこず登ったことが無い人も多いかと思います。

私自身、なかなか行けずにいた場所ですが、調べれば調べるほど山をたっぷりと味わうには最高の場所。

春から登山日数を増やしてトレーニングを積んだ上で、一昨年の夏休暇についに妻と二人で4泊5日のテント泊縦走を計画しました。

4日目の記録です。

続きを読む

【南アルプス南部】悪沢岳・赤石岳・聖岳・上河内岳・茶臼岳4泊5日縦走#3 | 百間洞~聖岳~聖平小屋

f:id:mountrip:20190630214229j:plain

北アルプスに対してやや地味な南アルプス。

特に南アルプスの南部はそれなりに登山歴がある人でも、あまり話題に出てこず登ったことが無い人も多いかと思います。

私自身、なかなか行けずにいた場所ですが、調べれば調べるほど山をたっぷりと味わうには最高の場所。

春から登山日数を増やしてトレーニングを積んだ上で、一昨年の夏休暇についに妻と二人で4泊5日のテント泊縦走を計画しました。

3日目の記録です。

続きを読む

【南アルプス南部】悪沢岳・赤石岳・聖岳・上河内岳・茶臼岳4泊5日縦走#2 | 千枚小屋~荒川三山~赤石岳~百間洞

f:id:mountrip:20190609214614j:plain

北アルプスに対してやや地味な南アルプス。

特に南アルプスの南部はそれなりに登山歴がある人でも、あまり話題に出てこず登ったことが無い人も多いかと思います。

私自身、なかなか行けずにいた場所ですが、調べれば調べるほど山をたっぷりと味わうには最高の場所。

春から登山日数を増やしてトレーニングを積んだ上で、一昨年の夏休暇についに妻と二人で4泊5日のテント泊縦走を計画しました。

2日目の記録です。

続きを読む

【南アルプス南部】悪沢岳・赤石岳・聖岳・上河内岳・茶臼岳4泊5日縦走#1 | 椹島ロッジ~千枚小屋

f:id:mountrip:20190609212334j:plain

北アルプスに対してやや地味な南アルプス

特に南アルプスの南部はそれなりに登山歴がある人でも、あまり話題に出てこず登ったことが無い人も多いかと思います。

私自身、なかなか行けずにいた場所ですが、調べれば調べるほど山をたっぷりと味わうには最高の場所。

春から登山日数を増やしてトレーニングを積んだ上で、一昨年の夏休暇についに妻と二人で4泊5日のテント泊縦走を計画しました。

続きを読む

【レビュー】ソニーFE 55mm F1.8 ZA (SEL55F18Z)の作例と感想 | コンパクトで描写とAF性能を兼ね備えた神レンズ

f:id:mountrip:20190626185410j:plain

α7IIIに合わせる1本目のレンズを何にするのか。

迷う人は多いのではないでしょうか

  • ソニーSonnar T* FE 55mm F1.8 ZA (SEL55F18Z)
  • タムロン28-75mm F/2.8 Di III RXD (Model A036)

上記2本まで絞り、操作感なども確認した上でSonnar T* FE 55mm F1.8 ZA (SEL55F18Z)を購入しました。

ファーストインプレッションを作例とともにご紹介します。

結論から言うと、このコンパクトさで描写AF性能を兼ね備えており、写真にも動画にも使いやすいです。

続きを読む