MOUNTRIP

登山・スノーボード・カメラのブログ

【南アルプス南部】悪沢岳・赤石岳・聖岳・上河内岳・茶臼岳4泊5日縦走#4 | 聖平小屋~上河内岳~茶臼岳~茶臼小屋

f:id:mountrip:20190707132639j:plain

北アルプスに対してやや地味な南アルプス。

特に南アルプスの南部はそれなりに登山歴がある人でも、あまり話題に出てこず登ったことが無い人も多いかと思います。

私自身、なかなか行けずにいた場所ですが、調べれば調べるほど山をたっぷりと味わうには最高の場所。

春から登山日数を増やしてトレーニングを積んだ上で、一昨年の夏休暇についに妻と二人で4泊5日のテント泊縦走を計画しました。

4日目の記録です。

続きを読む

【南アルプス南部】悪沢岳・赤石岳・聖岳・上河内岳・茶臼岳4泊5日縦走#3 | 百間洞~聖岳~聖平小屋

f:id:mountrip:20190630214229j:plain

北アルプスに対してやや地味な南アルプス。

特に南アルプスの南部はそれなりに登山歴がある人でも、あまり話題に出てこず登ったことが無い人も多いかと思います。

私自身、なかなか行けずにいた場所ですが、調べれば調べるほど山をたっぷりと味わうには最高の場所。

春から登山日数を増やしてトレーニングを積んだ上で、一昨年の夏休暇についに妻と二人で4泊5日のテント泊縦走を計画しました。

3日目の記録です。

続きを読む

【南アルプス南部】悪沢岳・赤石岳・聖岳・上河内岳・茶臼岳4泊5日縦走#2 | 千枚小屋~荒川三山~赤石岳~百間洞

f:id:mountrip:20190609214614j:plain

北アルプスに対してやや地味な南アルプス。

特に南アルプスの南部はそれなりに登山歴がある人でも、あまり話題に出てこず登ったことが無い人も多いかと思います。

私自身、なかなか行けずにいた場所ですが、調べれば調べるほど山をたっぷりと味わうには最高の場所。

春から登山日数を増やしてトレーニングを積んだ上で、一昨年の夏休暇についに妻と二人で4泊5日のテント泊縦走を計画しました。

2日目の記録です。

続きを読む

【南アルプス南部】悪沢岳・赤石岳・聖岳・上河内岳・茶臼岳4泊5日縦走#1 | 椹島ロッジ~千枚小屋

f:id:mountrip:20190609212334j:plain

北アルプスに対してやや地味な南アルプス

特に南アルプスの南部はそれなりに登山歴がある人でも、あまり話題に出てこず登ったことが無い人も多いかと思います。

私自身、なかなか行けずにいた場所ですが、調べれば調べるほど山をたっぷりと味わうには最高の場所。

春から登山日数を増やしてトレーニングを積んだ上で、一昨年の夏休暇についに妻と二人で4泊5日のテント泊縦走を計画しました。

続きを読む

【レビュー】ソニーFE 55mm F1.8 ZA (SEL55F18Z)の作例と感想 | コンパクトで描写とAF性能を兼ね備えた神レンズ

f:id:mountrip:20190626185410j:plain

α7IIIに合わせる1本目のレンズを何にするのか。

迷う人は多いのではないでしょうか

  • ソニーSonnar T* FE 55mm F1.8 ZA (SEL55F18Z)
  • タムロン28-75mm F/2.8 Di III RXD (Model A036)

上記2本まで絞り、操作感なども確認した上でSonnar T* FE 55mm F1.8 ZA (SEL55F18Z)を購入しました。

ファーストインプレッションを作例とともにご紹介します。

結論から言うと、このコンパクトさで描写AF性能を兼ね備えており、写真にも動画にも使いやすいです。

続きを読む

【東北】大朝日岳 | ヒメサユリ咲く東北の山を日帰り登山 | 古寺鉱泉〜大朝日岳

f:id:mountrip:20190609154135j:plain

山形県の西側で新潟県との県境に位置する百名山の大朝日岳。

関東からは遠くなかなか登る機会がなかったものの、ヒメサユリの時期に行くのがおすすめとの話を聞いて7月に登りました。

古寺鉱泉から往復するルートでは多くのヒメサユリに出会え、銀玉水という水場の水がキンキンに冷えていて最高に美味しかったのでご紹介します。

続きを読む

【北アルプス】五竜岳 | 1泊2日テント泊 北アルプスを一望できる遠見尾根ルート

f:id:mountrip:20190608123716j:plain

五竜岳は目の前に鹿島槍ヶ岳、剱岳が望め、北アルプスの景色を堪能できる日本百名山です。

唐松岳からの牛首ルートや、鹿島槍ヶ岳からの八峰キレットルートもありますが、どちらも滑落注意なポイントがあるため、最も危険度が低く直接五竜岳にアプローチできる遠見尾根ルートをご紹介します。

続きを読む

【栃木】奥日光・千手ヶ浜 | 美しいクリンソウを見に中禅寺湖畔ハイキング

f:id:mountrip:20190608193050j:plain

奥日光・中禅寺湖畔の千手ヶ浜はクリンソウ(九輪草)の群生地として有名で、例年6月に見頃を迎えます。

千手ヶ浜まで行く手段は3つ(遊覧船、低公害バス、徒歩)あるのですが、この時期は気候も良く新緑の中気持ちのいい山歩きができるため健脚な方にはハイキングをおすすめします。

続きを読む

滝の写真の撮り方 | カメラの設定とフィルターの活用法を解説

f:id:mountrip:20190606194149j:plain

旅行先や山で「滝」や「渓流」の写真を、綺麗に残したいと思ったことはないでしょうか。

しかし、カメラで水の流れを幻想的あるいはダイナミックに写すにはどうしたらいいのでしょうか。

カメラ初心者でも設定ひとつで「簡単に」「全く違った印象の写真」が撮れるようになるのが「滝」の写真なので、風景写真の被写体としてぜひ挑戦してほしいと思います。

本記事では滝撮影時の「カメラの設定」と「撮影方法」についてご紹介します。

続きを読む

【栃木】日光・霧降隠れ三滝 | マックラ滝・玉簾ノ滝・丁字ノ滝を巡るハイキング

f:id:mountrip:20190603191056j:plain

日光エリアの滝と言えば「華厳の滝」、「竜頭の滝」、「湯滝」が有名です。

しかし、実は隠れた名瀑が他にもあるのです。

霧降高原の『隠れ三滝』もその一つ。

行き方がよく分からないと言う声を聞くので「マックラ滝」、「玉簾ノ滝」、「丁字ノ滝」を巡るコースをご紹介します!

続きを読む

【栃木】社山・半月山 | 日光・中禅寺湖と男体山を望める日帰り登山

f:id:mountrip:20190526191900j:plain

日光男体山と中禅寺湖を眺めるのに最適な社山から半月山にかけての尾根道。

奥日光は秋の紅葉が有名ですが、この辺り一帯は春から初夏にかけてはアカヤシオ・トウゴクミツバツツジ・ミネザクラ・シロヤシオ・シャクナゲなどが花を咲かせ秋以外も目を楽しませるものが豊富です。

今回は中禅寺湖畔から社山、半月山を登るコースをご紹介します。

続きを読む